海外を旅しながら働く方法を研究しながら世界一周中。

ITスキル(リモートでPC1台あれば仕事ができるスキル)と英会話力をあげながら海外を放浪中です。ANAマイルで8都市間はビジネスクラス、それ以外は格安航空会社で世界一周中。

Rubyを終え、HTML/CSSへ

新年あけましておめでとうございます。

今日からプログラミング学習マジ本気のターナー@tana51)です。

2016年5月から1年かけて「世界中を旅しながら働く」を実現するために、フリーランスのエンジニアになる!と思い退職したのが昨年7月。その後6ヶ月でリモートである程度稼げるようになっている予定が、まだまだ基礎の基礎レベルしか身についていない(汗)、稼げるレベルになっていない(冷汗)、ということで、残りの4ヶ月は一日のほとんどの時間をプログラミング学習に費やすしかありません。

今月は、少なくとも毎日3時間、できれば6時間、8時間、10時間をプログラミングの学習に費やしたいところ。

Ruby

出だしはなかなか好調です。今日は5時間半TECH CAMPの教材で学びました。

Ruby…。正直言ってほとんど理解できません。教材の文章を読んでいても、チンプンカンプンです。でも前に進むしかない!ということで、課題を提出しながら突き進みました。

ちなみに、このTECH CAMPでは、渋谷のスクールに行くorオンラインでいつでもメンターに質問できる、というのが売りなのですが、いまは年末年始の休み期間のため、質問ができません。

そのため、サンプルのコードを見ながら書き写してなんとなく感覚をつかむことはできるのですが、いざ解答のない課題がでると、まったく解けません。

でも、そこで躓いていても進めないので、全問解答までたどり着かず理解もあまりできていないまま課題を提出。

そして、なんとかTECH CAMP教材のRuby基礎のパートを終了。おそらく理解率20%くらい。ここで止まっていても仕方ないので、次のHTML/CSSのパートに移ります。

HTML / CSS

HTML / CSS 1年前はRubyと同じで話聞いてもまーーーーーったく意味不明でしたが、実はこの2つに関しては、昨年1ヶ月ほど頑張って勉強しました。

意味も分からずひたすらコーディングして慣れる、ということを繰り返していたらなんとなく少しは理解できるようになっていきました。

そして今日ひさしぶりに教材で学ぶと、あら不思議!理解できるではありませんか?!

これは嬉しい!

ということは、Rubyもいつかこの感覚にたどり着くことができるのではないか?ということで楽しみにしながら学習を進めていきたいと思います。

オンラインでプログラミング学習サイトは、かなり増えてきましたが、ボクが初心者に一番オススメするのが、Schoo(スクー)です。

動画で分かりやすく学ぶことができるので、プログラミング初心者は、このSchoo(スクー)を活用するのが初めの壁を突破する一番良い方法だと思います。

もしよかったら、トライしてみて下さい。

schoo.jp